村越板金: 藤枝市 岡部町新舟の「板金屋」2代目です はちまきで、頑張っています 新築工事はもちろん、改修工事・雨漏りの修理も致します 藤枝 焼津 島田 吉田 静岡方面に出没させていただきます 建築板金2級技能士 ・アーク溶接特別教育・高所作業車運転技能講習・特別職長教育 /:藤枝板金組合所属

谷について

谷工事ブリちゃん

銅板の谷  

以前、屋根の谷は、銅板で出来ていました。
「銅板で施工したら、一生もの。」とも、言われていました。

しかし、最近の酸性雨などで、すぐに銅板に穴が開いてしまう現象が見られます。
特に、瓦から落ちてくる雨水が当たる部分の腐食が激しいようで、わずか5年程度で穴が開いてしまう地方もあるそうです。

銅板の色が、周りと違い雨水が当たる部分だけ変色してきたら、腐食の前兆です。 疑ってみてください。
触ってみると、腐食が進んでいる場合は、銅板が薄くなっているのが、感じられます。

  • 点検にも出向きますので、高いところへ上がるのが苦手な方は、ご一報ください。



最近の谷 谷ステン   ※写真をクリックし拡大してご覧ください。 

最近では、主に「ステンレス鋼板」を使います。

ステン(錆び)レス(否定)合わせて「ステンレス」、省略して「ステン板」と、呼ぶこともあります。
以前の、ステン板より柔らかくなっているため、加工がしやすくなり、だいぶ普及しています。

  • 自分の所も、あまり長い谷でなければ、「ステン板」を使います。

その他の谷

鋼板に、特殊な樹脂を密着させた「谷コイル」と、言う製品もあります。
加工性に優れていて、工場などの大きな屋根などに、使われています。

谷の交換  変色した「谷」  ※写真をクリックし拡大してご覧ください。 

穴が開いてしまったら

腐食が進み、穴が開いてしまったら。 もしくは、かなり薄くなって、今にも穴が開きそうなら、雨漏りする前に、交換をお考えください。

  • 自分の所は、見積りを無料で行いますので、気軽に声をかけてください。

交換の注意

谷は、新築屋根の場合、最初の仕事になり谷を施工した後、瓦、トタン葺きなどの屋根材を施工していきます。
このため、谷の改修は、谷を施工した後の施工箇所の部分にも手を付けなければ いけないので、思っていたより金額がかかってしまいます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional